【超変身速報】資生堂×JAL前夜祭で女子プロが“ビューティー覚醒”!
とりコレ3行まとめ
-
資生堂・JAL共催の前夜祭で女子プロが華やかドレスアップ!
-
メイクアップのプロが手がけた“非日常”の変身に驚きの声
-
吉田鈴選手のチャイナ風ルックなど、SNSでも話題沸騰中!
女子ゴルファーが“プロの美”で大変身!
※イメージ画像
普段はスポーティーな姿で戦う女子ゴルファーたちが、前夜祭でまさかの大変身!
資生堂のトップメイクアップアーティストによる手厚いヘア&メイクで、まるで別人のような姿に。非日常のドレスアップ姿に、「この人誰!?」とファンや関係者も思わず二度見。
競技中の凛々しさとは異なる“美しさ”が新たな魅力として映り、SNSでも「これは眼福すぎる」と話題に。
資生堂×JALが仕掛ける“魅せる前夜祭”
「百花、輝く」をテーマに、今年の前夜祭は横浜市内で開催。36名の女子プロたちがドレスアップし、資生堂のプロメイクでビューティー全開に。
ドレスコードは自由ながら、それぞれの個性に合わせたスタイリングが光りました。
単なるファンサービスではなく、選手たちに新たな自信を与えるイベントとしても注目を集めています。
注目は“チャイナドレス”吉田鈴選手!
とくに話題をさらったのが、ルーキー吉田鈴選手。背中が開いたチャイナ風グリーンドレスに、三つ編みアレンジという攻めのスタイルで登場。本人も「自分じゃないみたい」と驚くほどの大変身に。
ほかにも後藤未有選手は黒のシースルードレスで大人の雰囲気を演出、小祝さくら選手は韓国風お団子ヘアで新鮮な魅力を見せました。
ビューティーは“強さ”につながる?
「キレイにしてもらうと気分が上がる」「自分に自信が持てた」という声も多数。
プロスポーツの世界では、メンタルの安定や自己肯定感がパフォーマンスにも直結します。
今回のような“非日常の体験”は、選手たちにとっても大きなモチベーションに。ファンにとっても、競技だけじゃない一面が見えるのはうれしいポイントです。
まとめ|競技も魅力も、どっちも本物!
-
プロの手で変身した女子ゴルファーたちの新たな魅力に注目!
-
資生堂とJALのコラボが、スポーツの枠を広げるきっかけに。
-
次のイベントでは、どんな変身が見られるのか楽しみ!
最近のコメント