【爆誕】「遠井さんは青春したい!」映画化決定!2025年7月18日公開
とりコレ3行まとめ
-
SNSで話題沸騰!人気ショートアニメ「遠井さん」がついに劇場へ
-
主人公は“青春ロマンス部”でおバカ男子に振り回されるJK
-
原作・声優・脚本を手がけるのは、あの「すとぷり」ジェル!
「えっ、映画化!?」な作品が本当に映画化!?
2025年夏、大注目の劇場アニメが登場します。その名も『遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」』。
SNS世代に絶大な人気を誇るショートアニメが、ついに90分のフル尺で映画館に登場です!
この作品、SNSでの累計再生数は100億回超えともいわれ、特に中高生を中心に圧倒的な支持を受けてきました。ですが、「ネットで見る軽いコンテンツじゃないの?」という声もちらほら。正直、そう思っている人にこそ見てほしい。
予想以上にしっかり青春してるし、テンポの良さと笑いのセンスは、劇場アニメとしても十分通用する仕上がりです。
※イメージ画像で実物と全く異なります。
そもそも「遠井さん」ってどんな話?
物語の主人公は、ちょっと真面目な女子高生・遠井さん。
入学早々、やたらテンションの高い男子・ジェルに出会い、謎の「青春ロマンス部」へ無理やり入部させられます。
この部活、やることは「青春っぽいことを探す」だけ。でも現実はそう簡単じゃない。SNS配信に巻き込まれたり、謎の人物に狙われたり…予測不能な展開に次ぐ展開が続きます。
原作は、人気グループ「すとぷり」のジェルが手がけるショート動画シリーズ。原作・脚本・声優まで務める“フルコミット”ぶりは、まさにこの作品の熱量そのものです。
見どころまとめ!注目すべき3つのポイント
① 豪華すぎる制作陣!
監督は『モルカー』で話題を呼んだアニメクリエイター「まんきゅう」さん。脚本には『プリキュア』シリーズを手がけた加藤陽一さんも参加しており、ストーリーの安定感は抜群です。
② 音楽もガチ!
主題歌を手がけるのは「ヤバイTシャツ屋さん」のこやまたくやさん。TikTokでも話題になること間違いなしの“踊れるOP曲”に期待大!
③ 実写までアリ!?
なんとお笑い芸人「アントニー(マテンロウ)」が実写で出演。アニメとリアルの境界が曖昧になる“遊び心”もポイントです。
よくある疑問にお答え!
Q. 原作知らなくても楽しめる?
A. 問題なし。映画オリジナルの導入シーンがあるため、初見でも自然に作品世界に入っていけます。
Q. どんな人向け?
-
SNS世代
-
笑える青春モノが好きな人
-
気軽に見たいけど、ちょっと感動もしたい人
Q. 公開日は?
2025年7月18日(金)から全国の松竹系劇場でスタート。上映時間は約90分。
まとめ|この夏、一番ポップな青春がここにある!
『遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」』は、ただのコメディではありません。
今の時代を映す“スマホ青春劇”として、多くの人の共感を呼ぶ一作になりそうです。
ジェルの本気と、アニメの枠を超えたエンタメ性がギュッと詰まった本作。この夏、ちょっと笑って、ちょっとドキドキして、元気になりたい人にはピッタリの映画です。
ぜひ劇場で、遠井さんたちの“全力の青春”をのぞいてみてください!
最近のコメント