※本サイトはプロモーションが含まれます。

【話題沸騰】うたごえはミルフィーユ|声でつながる青春アニメ、ついに2025年7月17日放送!

2025年夏アニメ,ABEMA,BSフジ,dアニメストア,TOKYO MX,うたごえはミルフィーユ,うたミル,アカペラ,アニメ,アニメおすすめ,アニメ紹介,声優,女子高生,新作アニメ,青春アニメ,音楽アニメ

とりコレ3行まとめ

  • 女子高生たちが“声”だけで奏でるアカペラに挑む新感覚アニメ!

  • 初回放送は7月17日から、各局&配信サイトでスタート!

  • 主題歌MVも公開中、作品の世界観にどっぷりハマる人続出!


声×青春=アツすぎる!アニメ「うたミル」って?

7月からスタートする注目のアニメ「うたごえはミルフィーユ」は、アカペラに打ち込む女子高生たちの“声”にまつわる物語。

ポイントは、“声だけ”で音楽を届けるアカペラというジャンルと、キャラクターたちの等身大の悩みや成長が絡み合うところ。

■こんな人におすすめ!

  • 音楽や合唱系の作品が好き

  • 青春ストーリーでキュンとしたい

  • 普通の部活アニメじゃ物足りない!

※イメージ画像で実物とは異なります。本編を見てね。

うたミルのあらすじをサクッと紹介

舞台は、どこにでもありそうな地方都市。主人公は、人との関わりがちょっと苦手な高校1年の女の子。

彼女が入部したのは“アカペラ部”。最初はぎこちなかった仲間たちと、少しずつ“声”で心を通わせていく姿が描かれます。

歌が上手くなること以上に、「誰かとハモる楽しさ」や「失敗しても前に進む勇気」にフォーカスした物語が魅力です。


放送&配信スケジュールもチェック!

テレビ放送は以下の通り

  • TOKYO MX:7月17日(木)21:25〜

  • BSフジ:7月18日(金)24:30〜

さらに、ABEMA・dアニメストアなど、主要な配信サイトでも順次配信が始まるので、自分のスタイルに合った視聴方法で楽しめます。


見どころはここ!今から注目ポイントを予習しよう

  • 主題歌「思い出話」が作品の空気感にピッタリ。MVがすでにYouTubeで公開されていて、“声だけ”の重なりに感動したとの声多数。

  • キャストたちもアカペラ初心者から練習を重ね、本物のハーモニーを披露。演技と歌声の両方に注目です。

  • ストーリーだけでなく、リアルイベントやライブ展開も予定されているので、作品の世界をもっと広く楽しめます。


よくある疑問をQ&Aで解決!

Q:音楽アニメってハードル高くない?
→ いいえ!専門用語なしで誰でも感情移入しやすい構成。初見でもスッと入り込めます。

Q:どこで観られるの?
→ 地上波2局+各種配信サイトで放送・配信予定。ABEMAやdアニメストアを使えばスマホでも視聴OK!

Q:どんな雰囲気?泣ける?笑える?
→ どちらかというと“ほっこり泣ける系”。でもテンポは軽快で、重すぎないので気軽に楽しめます。


まとめ|声が響く青春、あなたも体感しよう

「うたごえはミルフィーユ」は、音楽と青春、そして仲間との絆を描いた今夏の注目アニメ。

ただ歌うだけじゃない、声で伝える・つながる温かさが、観る人の心にしっかり届くはずです。

第1話を観れば、あなたも“ハモりたく”なるかも。7月17日、ぜひチェックを!