※本サイトはプロモーションが含まれます。

【必見】長澤まさみ×永瀬正敏 初共演!“北斎の娘”応為の生き様に胸アツ!映画『おーい、応為』本予告&ポスター公開【10月17日公開】

King & Prince,おーい応為,ポスタービジュアル,大森立嗣,日本映画,映画2025,映画予告,時代劇映画,歴史ドラマ,永瀬正敏,葛飾北斎,葛飾応為,話題の映画,長澤まさみ,髙橋海人

🔥とりコレ3行まとめ🔥

  • 長澤まさみ、時代劇初主演で“異端の天才”応為を熱演!

  • 永瀬正敏×髙橋海人(King & Prince)など豪華キャストも集結!

  • 自分らしく生きた応為の激アツ人生が描かれた予告編がついに公開!


江戸時代の“最強女子”応為、その生き様に共感の嵐

2025年10月17日公開予定の映画『おーい、応為』は、あの有名な浮世絵師・葛飾北斎の娘であり、同じく絵師として名を残した“葛飾応為(おうい)”にスポットを当てた作品です。

主人公・応為を演じるのは、これまで数々の現代ドラマや映画で活躍してきた長澤まさみさん。実は時代劇主演はこれが初!

今回の役どころは、父・北斎を師と仰ぎながらも、自分の信じた道を突き進んだ“カッコいい女性像”。その力強くも繊細な表現が、すでに本予告映像だけで多くの注目を集めています。

映画『おーい、応為』ってどんな作品?

🎬 まずは基本情報をチェック!

  • 公開日:2025年10月17日(金)全国ロードショー

  • 監督・脚本:大森立嗣(『日日是好日』『星の子』)

  • 原作:飯島虚心『葛飾北斎伝』、杉浦日向子の短編漫画「百日紅」所収の“木瓜”“野分”

  • ジャンル:歴史ヒューマンドラマ

🌟 キャストが超豪華!

  • 葛飾応為:長澤まさみ

  • 葛飾北斎:永瀬正敏

  • 渓斎英泉(応為の理解者):髙橋海人(King & Prince)

  • その他出演者:大谷亮平、篠井英介、奥野瑛太、寺島しのぶ など

この布陣だけでも「観るしかない!」というレベル。


予告編から見える、応為という女性の魅力

本予告映像が解禁され、早くもSNSを中心に話題沸騰中。その理由は、応為の“とにかく強い生き方”に多くの共感が集まっているからです。

「北斎の娘で悪かったな!」と啖呵を切る冒頭から、時代に抗うように筆を握る応為の姿が映し出され、まるで現代の女性の悩みや葛藤にも通じるものを感じさせてくれます。

映像には、父・北斎と肩を並べて作品を描くシーンや、ライバル絵師との衝突、そしてひとりの女性としての感情も込められており、まさに“生き様”が見える内容になっています。


ポスタービジュアルがエモすぎる…!

公開された本ポスターでは、応為・北斎・英泉それぞれが名作とともに描かれており、まるで1枚の浮世絵そのもののような美しさ。

  • 応為の背景には「吉原格子先之図」

  • 北斎にはあの有名な「神奈川沖浪裏」

  • 英泉には「鯉の滝登り裲襠の花魁」

これらの絵と共に配置された3人の姿は、アートファンならずとも“見惚れる”ビジュアル。インスタ映えも間違いなしです。


応為ってどんな人物だったの?

応為(おうい)は、江戸時代の浮世絵師であり、葛飾北斎の娘。

現在残されている作品は少ないものの、特に「美人画」での力量は父・北斎をも凌ぐと言われた逸材です。

しかし、その生涯は謎に包まれ、絵の署名も父の名であったりと、女性であるがゆえに自分の作品を世に出すことが難しかった時代を生きた人物。

それでもなお、自分のスタイルを追求し続けた彼女の姿に、多くの人が心を打たれています。


髙橋海人ファンにも嬉しいニュース

King & Princeの髙橋海人さんが演じるのは、応為の才能を理解し支える若き絵師・英泉。

時代劇初挑戦ながら、鋭い眼差しと静かな情熱を併せ持つ英泉役にピッタリ。海人くんの新たな一面に、ファンならずとも注目です!


永瀬正敏の“職人魂”も光る

北斎役の永瀬正敏さんは、本作について「まるで一枚の合作作品のよう」とコメント。

長澤さん、大森監督とのチームワークの中で、北斎という人物を深く理解し、演じ切ったとのこと。その表情や動きひとつひとつが作品の重みを物語っています。


【まとめ】これは観るべき映画!応為の“生き様”が刺さる

映画『おーい、応為』は、ただの歴史作品ではありません。
「どう生きるか」「自分のやりたいことを貫けるか」――
そんな問いを現代の私たちにも投げかけてくれる作品です。

ビジュアル・キャスト・テーマ、すべてがそろったこの映画。
予告編だけでも心を揺さぶられるので、ぜひ一度チェックしてみてください!

そして10月17日、映画館で“応為”に出会ってください。


もっと知りたい方はこちら: