【JK必見】「カンケンリュック」が令和に大復活!平成ファッションが今アツい理由5選
とりコレ3行まとめ
-
【令和版JKの新定番】北欧発「カンケンリュック」が通学バッグとして大流行。
-
丈夫で軽くてカラバリ豊富。SNS映えする“デコ”で個性も出せる!
-
平成に一度流行したアイテムが、今またおしゃれの最前線にカムバック中。
令和JKのマストアイテム!カンケンが再ブーム到来
「平成の定番アイテム」が、今また令和でリバイバル中。
特に注目されているのが、スウェーデン発の「カンケンリュック」です。
シンプルで軽いのに大容量。さらに豊富なカラーバリエーションでおしゃれ度も抜群。制服にも私服にも合わせやすく、“通学バッグの新定番”としてJKの間で話題になっています。
そもそも「カンケン」ってどんなリュック?
カンケンリュックは、アウトドアブランド「FJÄLLRÄVEN(フェールラーベン)」が1978年に開発。
当時は「子どもの背中の負担を減らす」ことを目的に作られたリュックで、その機能性の高さから世界中で愛され続けています。
-
素材:独自の「Vinylon F(ビニロンF)」を使用。軽量で水に強く、型崩れしにくい。
-
デザイン:四角いフォルムとシンプルなロゴマークが特徴。飽きが来ず、どんなコーデにも合わせやすい。
-
耐久性:「長く愛用できる」と評判で、実際に何年も使い続ける人も多い。
まさに「実用性」と「デザイン性」を兼ね備えた万能バッグなんです。
JKにカンケンが人気な理由5選
① カラバリが豊富で選ぶのが楽しい
カンケンの魅力といえば、何といっても40色以上の豊富なカラーバリエーション。
パステル系からビビッドカラーまで揃っているので、友達と“色違いおそろ”にして楽しむJKが急増中です。
② 軽くて収納力バツグン
見た目はコンパクトなのに、A4サイズの教科書やノートはもちろん、タブレットやパソコンまで入る収納力。
毎日の通学にぴったりで、「スクバより使いやすい!」と支持を集めています。
③ デコって個性を出せる
ぬいぐるみチャームや推しキャラのグッズをつけて、自分だけの“推しカンケン”を作るのがトレンド。
SNSでは、友達とお揃いで撮影した「ぎゅっと集合写真」が映えると話題になっています。
④ 制服・私服どちらにも合う
シンプルな四角いフォルムなので、制服スタイルにも私服コーデにも違和感なし。
カジュアルにもガーリーにも合う万能デザインで、休日のおでかけバッグとしても大活躍します。
⑤ 平成レトロが“今っぽい”
「平成の流行アイテム=ちょっと古い」ではなく、「レトロかわいい」が令和のトレンド。
一度流行したものが再注目されている今、カンケンを持つこと自体がおしゃれの証なんです。
JKの疑問に答えるQ&A
Q:カンケンって今さら持つとダサい?
A:全くダサくありません。むしろ「平成レトロ×令和アレンジ」でトレンドの最前線。
Q:本当に長持ちする?
A:ビニロン素材は丈夫で耐水性もあり、長年愛用できると評判です。実際に10年以上使い続けている人もいます。
Q:どこで買えるの?
A:公式サイト、ZOZOTOWN、アウトドアショップ、古着屋、フリマアプリなど。人気色は売り切れることもあるので、気になるカラーは早めの購入がおすすめです。
まとめ
「カンケンリュック」は、平成に一度ブームになったバッグが、令和のJKたちの間で再びトレンド入り。
-
丈夫で軽くて収納力バツグン
-
豊富なカラーバリエーション
- デコってSNS映えできる
この三拍子が揃った万能バッグは、まさに“令和の必須アイテム”です。
「ダサい」なんて言わせない! 今こそ手に入れて、友達と“映えカンケンライフ”を楽しみましょう。
参考・引用記事
-
Yahoo!ニュース「JKの必需品『カンケン』とは?令和にリブート“平成ファッション”」
https://news.yahoo.co.jp/articles/443f84bcf3ca7413ef7b7c2a5b5b81ad5c7dc15e -
Seventeen WEB「JKに人気のカンケンリュック! 可愛い撮り方をおしゃれJKに大調査♡」
https://seventeen-web.jp/jk-trend/j-news/22620/ -
Lemon8「カンケンリュック大流行!女子高生に人気の理由」
https://www.lemon8-app.com/@173ayu/7503525355027448375 -
Kinarino「フェールラーベン・カンケンの魅力と誕生の背景」
https://kinarino.jp/cat1/12345 -
面白がる「THE TIME,で紹介されたカンケンリュックとは?」
https://omoshirogaru.com/the-time_kanken/
最近のコメント