※本サイトはプロモーションが含まれます。

【暴走】千原せいじラジオ番組“即終了”!謝罪ゼロで僧侶ヅラに批判殺到

いじめ発言,お笑い芸人,ラジオ打ち切り,不祥事,僧侶,千原せいじ,坊僧ラジオ,日本仏教協会,炎上,炎上芸能人,番組終了,芸能ニュース,謝罪なし

とりコレ3行まとめ

  • 千原せいじのラジオ『坊僧ラジオ』が8月31日で急終了!

  • 問題発言「お前、いじめられっ子やろ?」が炎上の引き金に。

  • 謝罪もなしで幕引き → 「僧侶なんて烏滸がましい」と批判爆発。


「終わり方が最悪すぎる」とネットで大炎上中!

お笑い芸人・千原せいじさんが出演していたKBS京都ラジオ『大雲・せいじの坊僧ラジオ』が、8月31日の放送で突然終了。

しかもその原因は、笑えない“いじめ発言”。炎上の中心にいるのに、最後までまともな謝罪すらなし。

「お坊さん気取りで人を傷つけるとか最低」「説法どころか暴言やん」

ネットでは批判の声が止まらず、炎上は拡大しています。

問題の発言…僧侶の立場でコレはアウトすぎる

7月18日公開のYouTube対談でのこと。

相手は埼玉県戸田市議の河合ゆうすけ氏。

その場で千原せいじは、笑いを取るつもりだったのか—

「お前、いじめられっ子やったやろ?」
「いじめられっ子オーラ、すごいわ!」

と、相手の過去をえぐるような発言を連発。

その瞬間、空気は一気に凍りつき、視聴者からも「冗談になってない」「人の傷を笑うなんて最低」と猛批判。

しかもせいじさんは僧侶としても活動していた立場。

人の心を救うどころか傷つける発言に、「お坊さん名乗るな!」と怒りの声が爆発しました。


謝罪なし → 番組終了という最悪の結末

炎上後、千原せいじ本人からの謝罪コメントは一切なし。

番組公式からも「リスナーから多くの意見を頂いた結果、終了します」とだけ説明され、具体的な謝罪や反省は見られませんでした。

この不誠実な対応にネットでは…

  • 「逃げただけじゃん」

  • 「謝れない大人って一番ダサい」

  • 「説法どころか説得力ゼロ」

と、批判がさらにヒートアップ。

番組を続けられないほどの炎上を起こしたのに、最後まで「ごめんなさい」の一言すら言えなかったのは致命的です。


業界からも総スカン?再起はかなり絶望的か

千原せいじさんは2025年6月まで日本仏教協会の顧問を務めていましたが、炎上後に辞任。

芸能関係者からも「しばらく起用は難しい」との声が出ています。

YouTubeやSNSもほぼ停止状態で、テレビ出演も減少傾向。

信頼を失った状態で復活するのは、かなり厳しいでしょう。

「笑い」と「暴言」を履き違えた代償は、あまりにも大きかったようです。


まとめ:「謝罪できない坊僧」に未来はあるのか?

  • 『坊僧ラジオ』は8月31日で突然終了

  • 原因は“いじめられっ子発言”による大炎上

  • 謝罪なし → 逃げるように番組終了 → 批判さらに加速

  • 僧侶としての信頼も失い、再起はかなり難しい状況に


参考・引用記事一覧