【衝撃ニュース】豚の肺を人に移植!9日間稼働に成功
とりコレ3行まとめ
-
中国で遺伝子改変した豚の肺を人に移植、世界初の試みが成功
-
約9日間も機能したが、免疫の攻撃やむくみが課題に
-
ドナー不足解消の希望と、まだ残る大きな壁が浮き彫りに
医療の未来を揺るがす大ニュース
「豚の肺が人間の体で動いた!」――まるでSFのような話が、中国から飛び込んできました。
広州医科大学の研究チームが世界で初めて、遺伝子改変された豚の肺を脳死状態の男性に移植。その臓器はなんと9日間も正常に働き続けたのです。
臓器不足が深刻化する現代で、この成果は「人の命を救う新たな道」として大きな期待を集めています。
しかし一方で、免疫の攻撃や合併症という課題もはっきりと示されました。この記事では、その全貌をわかりやすく解説していきます。
そもそも何をやったの?実験の全体像
今回の実験は、広州医科大学付属第1病院で行われました。
対象となったのは39歳の脳死男性。家族の同意を得たうえで、研究のために手術が実施されました。
使われたのは、遺伝子編集技術「CRISPR」で6カ所を操作した特別な豚の肺。拒絶反応を弱めるために3つの豚由来遺伝子を無効化し、さらに3つのヒト由来遺伝子を組み込んだ“改造臓器”です。
これを患者の胸に移植し、その後の機能を観察しました。
9日間も機能!驚きの成果
最も注目されたのは、移植された肺が約9日間しっかりと働いたことです。
酸素と二酸化炭素の交換という、肺の基本的な役割を果たし続けました。
医療関係者が特に驚いたのは、超急性拒絶反応(移植直後に一瞬で臓器がダメになる現象)が起きなかったこと。
これは心臓や腎臓でも大きな壁となっていた課題であり、肺移植で回避できたのは大きな前進です。
一方で見えた「重大な問題」
しかし、順風満帆だったわけではありません。
-
移植から24時間以内に、肺がむくみ始めた
-
3日目、6日目に免疫による強い攻撃(抗体反応)が発生
-
最終的に肺の機能は低下し、9日目に摘出
つまり「短期間は機能するが、長期の安定はまだ難しい」という結果に終わったのです。
さらに、肺は外気と接しているため細菌やウイルスに弱く、心臓や腎臓よりも拒絶や感染リスクが高い臓器です。
そのため「一歩前進」と同時に「まだまだ研究段階」という現実が明らかになりました。
ドナー不足に光を当てる可能性
世界では深刻な臓器不足が続いています。特に肺は提供数が極めて少なく、移植を待ちながら命を落とす患者も後を絶ちません。
WHOのデータによれば、世界で必要とされる臓器移植のうち、実際に提供されているのはわずか1割程度。
こうした背景から、「豚の臓器を人に移植する」という発想(異種移植)が本格的に注目されているのです。
豚は人間に近い大きさで、繁殖も早く、遺伝子操作もしやすい。ドナー不足解消の切り札として研究が加速しています。
実用化はいつ?今後の課題
結論から言えば、すぐに臨床応用される段階ではありません。今回の手術は「実際の患者を救うため」ではなく、「免疫反応を調べる研究」として行われました。
今後の大きな課題は以下の3つです。
-
免疫抑制の改良 → 長期生着を可能にする技術
-
感染症リスクの低減 → 外気にさらされる肺ならではの課題
-
倫理的・安全性の確立 → 本当に人に使ってよいのかの議論
つまり、未来の可能性を切り開いた一方で「まだ橋の途中」にいる段階なのです。
まとめ
今回の「豚の肺を人に移植して9日間機能させた」実験は、医学の歴史に残る大ニュース。
臓器不足という現代医療の最大の壁に、光を差し込む成果となりました。
ただし、拒絶反応や感染リスクといった課題は依然として大きく、すぐに実用化できるものではありません。
それでも、この試みは間違いなく未来の医療に向けた大きな一歩。今後の研究の進展から目が離せません。
参考・引用記事
-
Surgeons Put a Pig Lung Inside a Human Body—and It Survived for 9 Days
https://www.popularmechanics.com/science/health/a65903164/pig-lung-transpant -
First-ever pig-to-human lung transplant attempted in brain-dead person in China
https://www.livescience.com/health/surgery/first-ever-pig-to-human-lung-transplant-attempted-in-brain-dead-person-in-china -
Surgeons transplant pig lung into brain dead human recipient for first time
https://www.theguardian.com/science/2025/aug/25/surgeons-transplant-pig-lung-into-brain-dead-human-recipient-for-first-time -
Gene-edited pig lung transplanted into a brain-dead patient for first time(STAT News)
https://www.statnews.com/2025/08/25/first-lung-xenotransplant-gene-edited-pig -
First pig-to-human lung transplant marks milestone in xenotransplantation(Scientific American)
https://www.scientificamerican.com/article/first-pig-to-human-lung-transplant-marks-milestone-in-xenotransplantation -
First pig-to-human lung transplant in China (National Geographic)
https://www.nationalgeographic.com/science/article/first-pig-to-human-lung-transplant-china -
世界初!…遺伝子編集ブタ肺の人体移植(人民網日本語版)
https://j.people.com.cn/n3/2025/0826/c95952-20357602.html
最近のコメント