【石破首相×解散検討】“居座り”批判の真実と世論の温度差
とりコレ3行まとめ
-
石破茂首相が「衆院解散」を検討しているとの報道が浮上。ただし実現には大きな壁も。
-
7月に報じられた「退陣へ」は9月に結果として誤報と訂正され、“居座り批判”の前提は揺らいでいる。
-
最新世論調査では「辞任不要」が多数派。“国民が辞職を望んでいる”とは必ずしも言えない。
石破首相、解散カードを視野に?
石破首相が「衆議院解散」という大胆なカードを本格的に検討していると、読売新聞など複数のメディアが報じました。
政局打開や党内不信任への対抗手段として浮上していますが、選挙準備や資金面、党内事情などの現実的ハードルは高いと指摘されています。
政権与党にとって解散は「延命策」となる場合もありますが、同時に「敗北即退陣」に直結するハイリスク手段。
過去に石破政権は2024年10月に就任直後の電撃解散を実施した例があり、今回も“奇策”として注目されています。
「退陣報道」は誤報だった
7月に一部メディアが「首相退陣へ」と速報を流しましたが、その後の経緯が重要です。
9月3日、読売新聞はその報道について「結果として誤報」と認め、謝罪・検証記事を公表しました。FNNや朝日新聞などもこれを大きく取り上げています。
つまり、「石破首相は辞意を表明していたのに居座っている」という理解は事実と異なります。
実際には、退陣表明が公式にあったわけではなく、“誤報”に基づいたイメージが一部で独り歩きしている形です。
居座り批判の根拠は薄い
「居座り」という言葉が強調されがちですが、実際には以下のような状況です。
-
首相官邸の公式行程には通常通りの活動が記録されており、続投姿勢は一貫している。
-
誤報訂正によって、「辞意を翻した」という既成事実は存在しない。
-
与党内には「前倒し総裁選」など交代を模索する動きがあるが、法的には首相の地位は揺らいでいない。
したがって「居座り=約束違反」という断定は、最新事実を踏まえると適切ではありません。
世論は「辞任不要」が多数派
ここで大事なのは、国民の声です。8月に実施された主要世論調査によると、石破内閣について「辞任すべき」は40.0%に対し、「辞任は必要ない」が57.5%と多数を占めました。
支持率自体は低迷していますが、「直ちに辞職を望む」より「続投を容認する」声のほうが多いというのが最新データです。
つまり「国民は早く石破に辞めてほしい」という一部の論調は、世論全体を反映したものではありません。
解散は実現できるのか?
法律上、解散は首相の専権事項。閣議決定と天皇の国事行為で成立します。しかし現実には以下の壁があります。
-
大義の不在:なぜ今解散するのか、国民に納得できる理由が求められる。
-
選挙準備:候補者調整や資金確保が整っていないとの声が与党内からも出ている。
-
党内の力学:石破おろしの動きが強まれば、解散前に総裁選シナリオが浮上する可能性もある。
このため、報道では「解散を本格検討」としつつも、現実的には難しいとの見方が大勢です。
まとめ:今の焦点は「解散」より「党内の動き」
-
石破首相は「解散」を視野に入れているのは事実。
-
しかし、7月の「退陣へ」報道は誤報であり、“居座り批判”は前提を欠いている。
-
最新の世論調査では「辞任不要」が多数派。世論は一枚岩ではなく、温度差がある。
-
今後の焦点は「石破おろしが党内で加速するか」「首相が解散カードを切れるか」の二点に絞られてきます。
次の世論調査や党内手続きの動きが、この政局の最大の見どころになるでしょう。
参考・引用記事一覧
-
読売新聞「石破首相、衆院解散を本格検討も実現にハードル…『居座り』批判への対抗手段狭まる」
https://x.com/Yomiuri_Online/status/1963729476388606319 -
朝日新聞「読売新聞が首相退陣報道を検証 『結果として誤報、おわびします』」
https://www.asahi.com/articles/AST9312VQT93UTIL006M.html -
FNNプライムオンライン「7月の“首相退陣へ”号外は『結果として誤報』と謝罪…読売『虚偽の説明をされた』とも主張」
https://www.fnn.jp/articles/-/925801 -
東洋経済オンライン「世論調査で浮かび上がった“興味深い数字”」
https://toyokeizai.net/articles/-/900932 -
COKI「石破首相『辞任不要』が多数派に」
https://coki.jp/article/column/57384/ -
首相官邸「2025年9月 首相行程」
https://www.kantei.go.jp/cn/103/actions/202509/index.html -
新華社「日本众议院正式解散(2024年10月9日)」
https://www.news.cn/world/20241009/2149af71665d414f89cc867944f68bfb/c.html -
中央社「麻生太郎、前倒し総裁選で石破下ろしを模索と報道」
https://www.cna.com.tw/news/aopl/202509030028.aspx
最近のコメント