※本サイトはプロモーションが含まれます。

【自主回収】小林製薬「メンズケシミン」クリーム57万個!有効成分が濃縮する恐れで回収へ

スキンケアニュース,ナイアシンアミド,メンズケシミン,化粧品トラブル,化粧品リコール,化粧品安全性,医薬部外品,回収理由,小林製薬,美容クリーム,美容業界ニュース,自主回収,返金対応

とりコレ3行まとめ

  1. 小林製薬が「メンズケシミン プレミアム オールインワンクリーム」を自主回収へ

  2. 水分揮発で有効成分ナイアシンアミドが濃縮、規格逸脱の可能性が判明

  3. 健康被害は報告なし、購入者はクオカードで返金対応


何が起こったの?自主回収の衝撃ニュース

2025年9月5日、小林製薬が「メンズケシミン プレミアム オールインワンクリーム」を自主回収すると発表しました。対象となるのは約57万個にも上る製品。ニュースを聞いて「え、あの有名な小林製薬が?」と驚いた人も多いでしょう。

問題は出荷時点ではなく、時間が経過することで水分がわずかに蒸発し、有効成分ナイアシンアミドが濃縮される恐れがあること。これにより、使用期限である3年以内でも規格を超える可能性が出てきたのです。

健康被害は現状出ていないものの、「肌に使うものだから慎重に対応する」というメーカーの姿勢から、早めの自主回収が決定しました。

対象製品はこれ!自分の手元にあるかチェックしよう

対象になっているのは以下の製品です。

  • 商品名:メンズケシミン プレミアム オールインワンクリーム

  • 販売名:メンズケシミンプレミアムAクリームa

  • JANコード:4987072088982

  • 使用期限:製造から3年(ただし経時変化で規格超えの恐れ)

ここで注意したいのは、「メンズケシミン」や「ケシミン」シリーズの他商品は対象外ということ。

普段使っている他の「ケシミン」商品に問題はなく、引き続き安心して使用できます。


回収・返金の流れは?購入者への対応を解説

対象商品を持っている場合は、メーカーが回収を受け付けています。返金は購入金額と同額のクオカードで行われます。

手続き方法

  1. 小林製薬の回収受付フォームから申し込み

  2. 氏名や住所、希望する集荷日を入力

  3. 指定日に配送業者が梱包材を持参して回収

  4. 後日、クオカードが郵送される

電話での問い合わせ先

  • 専用ダイヤル:0120-24-5884

  • 受付時間

    • 9月5日:13時~21時

    • 9月6日・7日:9時~17時

    • 9月8日以降:平日9時~17時(土日祝は除く)

現金での返金ではなくクオカードでの対応となりますが、コンビニ・ドラッグストア・書店など幅広い場所で利用できるため、日常生活で不便を感じることは少ないでしょう。


「ナイアシンアミドが濃縮」って何が問題なの?

今回のポイントは「ナイアシンアミド」という成分です。

これは美白やシワ改善で注目されている有効成分で、スキンケア製品によく使われています。

ただし、有効成分の濃度が想定より高くなると、肌に刺激を与える可能性があるため、基準値を設けて管理されています。

つまり、普段なら安心して使える成分が「濃すぎる」状態になってしまう可能性があった、ということです。

今回の自主回収は「健康被害が出てから対応」ではなく、「被害が出る前にリスクを防ぐ」という判断。ユーザーの安全を第一に考えたものだといえます。


よくある疑問Q&A

Q. 使用期限内でも危ないの?
A. 出荷時は問題なかったものの、保存中に水分が抜けて成分が濃縮する恐れがあるため、念のため回収となりました。

Q. 他の小林製薬の化粧品は大丈夫?
A. 今回の回収対象は「メンズケシミン プレミアム オールインワンクリーム」のみ。他の「メンズケシミン」や「ケシミン」シリーズには問題ありません。

Q. クオカードでの返金は不便じゃない?
A. コンビニやドラッグストアで幅広く使えるため、実際には現金と同じように利用できます。


まとめ:対象製品を持っていたら早めに対応を!

  • 自主回収の対象は「メンズケシミン プレミアム オールインワンクリーム」(JANコード:4987072088982)

  • 健康被害は報告されていないが、有効成分濃縮の可能性から自主回収を決定

  • 返金はクオカードで対応、手続きはウェブまたは電話で簡単に可能

  • 他の「ケシミン」シリーズは対象外、安心して使用できる

普段から愛用している人にとっては驚きのニュースですが、こうしたトラブルの際は冷静に対応することが大切です。

手元に対象商品がある人は、早めに回収手続きを済ませて安心しましょう。


参考・引用記事一覧