※本サイトはプロモーションが含まれます。

【キングオブコント2025】決勝進出10組決定!しずる復活&初決勝5組で大波乱の予感

うるとらブギーズ,お笑い,お笑いファン,しずる,や団,キングオブコント,キングオブコント2025,コント,テレビ番組,トムブラウン,トレンドニュース,ファイヤーサンダー,ベルナルド,レインボー,ロングコートダディ,元祖いちごちゃん,日本一決定戦,決勝進出,生放送,青色1号

とりコレ3行まとめ

・『キングオブコント2025』決勝進出10組がついに発表!しずるは“9年ぶり5回目”のカムバック。


・今年は初決勝組が5組とフレッシュな顔ぶれ。中には結成8カ月で大抜擢の超新星も!


・10月11日(土)にTBS系列で生放送。優勝賞金1,000万円を手にするのは誰だ!?


速報!キングオブコント2025の決勝メンツが激アツすぎる

お笑いファン待望の「キングオブコント2025」の決勝進出者10組が9月11日に発表されました。
今年は史上最多の3,449組がエントリー。その中から勝ち抜いた10組が、10月11日(土)の生放送決勝戦に挑みます。

ラインナップは「常連」「復活組」「初出場組」が絶妙に混ざり合ったバランス。例年以上に“読めない戦い”になりそうです。

決勝進出者10組の一覧(エントリー順)

  • トム・ブラウン(初)

  • ベルナルド(初/結成8カ月で快挙)

  • 元祖いちごちゃん(初)

  • レインボー(初)

  • 青色1号(初)

  • しずる(9年ぶり5回目)

  • ファイヤーサンダー(3年連続3回目)

  • ロングコートダディ(2年連続4回目)

  • うるとらブギーズ(4年ぶり4回目)

  • や団(4年連続4回目)

今年は初決勝5組と例年以上にフレッシュさが際立ちます。一方で、経験豊富な常連組も健在。どちらが決勝の舞台で輝くのか、注目が集まります。


注目トピック① しずるが“9年ぶり復活”

2008年から何度も決勝を経験してきた「しずる」。最後の決勝進出は2016年で、そこから実に9年ぶりに帰ってきました。

結成20年を超えるベテランの底力と、時代に合わせたアップデートがどう爆発するか。今年最大の見どころといっても過言ではありません。


注目トピック② 初決勝5組の“勢い”

今年はなんと5組が初決勝。特に注目は「トム・ブラウン」や「レインボー」といった、テレビでも知名度の高いコンビがついに決勝の舞台に立つこと。

また、「青色1号」や「元祖いちごちゃん」といった新進気鋭の実力派も食い込んでおり、フレッシュなエネルギーが大会をかき回しそうです。


注目トピック③ ベルナルド、結成8カ月のシンデレラストーリー

今年一番のサプライズは「ベルナルド」。なんと結成わずか8カ月で決勝進出という大抜擢を果たしました。

漫才でもなく、ピン芸でもなく“コント”でこのスピード感。まさにシンデレラストーリーの始まりとも言える快挙です。

決勝本番でどんなネタを披露するのか、期待せずにはいられません。


常連組もやっぱり強い

ファイヤーサンダーは3年連続出場。
ロングコートダディは2年連続4回目の決勝。
うるとらブギーズは4年ぶりに返り咲き。
や団は4年連続の決勝進出。

彼らはすでに決勝の空気を知り尽くしている“舞台慣れ”の強みがあります。

初出場組の勢いと、常連組の経験値。そのぶつかり合いは必見です。


放送日・MC情報

  • 放送日:2025年10月11日(土)

  • 放送時間:TBS系列にてゴールデンタイム生放送

  • 優勝賞金:1,000万円

ファイナリスト発表会見では南海キャンディーズの山里亮太がMCを担当。

例年通り、決勝当日も盛り上がり必至です。


まとめ

『キングオブコント2025』は、しずるの復活・ベルナルドの快進撃・初決勝5組の勢いと、見どころが山盛りです。

“実力派と勢い組の大激突”は、過去大会以上に盛り上がること間違いなし。

10月11日(土)の夜は、テレビの前でリアルタイムで見届けましょう!


参考・引用記事