※本サイトはプロモーションが含まれます。

【歴史的発見】1万5800年前の漁網アートがドイツで判明!

1万5800年前,RTI技術,ゲナースドルフ遺跡,ドイツの歴史,マグダレニアン文化,ヨーロッパ史,先史時代,古代文明,古代漁業,旧石器時代,歴史的発見,漁網,石板アート,網漁,考古学

とりコレ3行まとめ

  • ドイツのゲナースドルフ遺跡で、約1万5800年前の石板に魚と網模様が刻まれていた!

  • 最新技術「RTI」で細部まで再現し、旧石器時代の高度な漁業技術を裏付け。

  • 漁が生活だけでなく文化的にも重要だった可能性が浮上。


これはヤバい!旧石器時代の“漁師アート”発見

1万年以上前の人たちが、すでに網で魚を捕っていたかもしれない――そんな歴史を揺るがす発見がドイツでありました。

発見されたのは、ライン川近くのゲナースドルフ遺跡で出土した小さな石板。これまで動物や人の絵が多く注目されていましたが、最新の分析で「魚」と「格子状の模様」が刻まれていることが判明しました。
これが漁網を描いた世界最古級の“視覚的証拠”になる可能性が高まっています。

※画像はイメージで実際とは異なります。

ゲナースドルフ遺跡とは?

この遺跡は後期旧石器時代(マグダレニアン文化期)の拠点で、狩猟採集民が住んでいたと考えられています。

これまでに406枚のスレート(粘板岩)の石板が出土。多くは動物や人、抽象模様が彫られていました。

しかし今回の石板は特別で、魚らしき形の上に格子模様が重なっており、まるで魚が網にかかっているように見えます。


最新技術「RTI」で見えた古代の技術力

分析には「RTI(Reflectance Transformation Imaging/反射率変換撮影)」という技術が使われました。

これは、光の当て方を変えながら高解像度撮影を行い、表面の微細な凹凸を立体的に再現する方法です。

これにより、肉眼では見えにくい刻みや線が鮮明になり、魚の形や網目のパターンがくっきりと確認されました。

専門家によれば、これが漁網を表しているならヨーロッパ先史時代における初めての網の視覚的記録となります。


旧石器時代の漁業はどうだった?

これまでも遺跡からは魚骨や釣り針、尖った道具が出土しており、魚を食べていたことは分かっていました。

しかし「どのように捕っていたのか」については長らく謎でした。

今回の発見は、その疑問に答えるヒントとなるかもしれません。

網を使えば一度に大量の魚を捕獲でき、食料確保の効率が格段に上がります。これは当時の人々にとって大きな生存戦略だったはずです。


なぜ“絵”として残したのか?

魚や網の模様は単なる記録ではなく、文化や信仰にも関わっていた可能性があります。

古代人は日常生活の出来事を絵として刻むことで、知識の共有や物語の伝承をしていたと考えられています。

つまり、漁は単なる食料確保だけでなく、共同体のアイデンティティや精神文化にも深く関わっていたかもしれません。


まとめ

  • 発見場所:ドイツ・ゲナースドルフ遺跡(約1万5800年前)

  • 発見物:魚と格子模様が刻まれた小型石板

  • 意義:ヨーロッパ先史時代における漁網使用の初の視覚的証拠となる可能性

  • 技術:最新のRTI撮影で微細な刻みを再現

  • 考察:漁は食料確保だけでなく、文化や信仰にも影響していた可能性

この発見は、旧石器時代の人々の暮らしをより立体的に描き出してくれます。
単なる生き延びるための生活ではなく、技術と文化がすでに融合していた――そう考えると、私たち現代人との距離もぐっと近く感じられます。


参考・引用記事一覧

  1. Newsweek Japan「1万5800年前の欧州に『漁網』が存在していたことが判明」
     URL:https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2025/04/545212.php

  2. Smithsonian Magazine「These Ice Age Artworks Etched Into Rock 15,800 Years Ago May Be the Earliest Known Depictions of Fishing」
     URL:https://www.smithsonianmag.com/smart-news/these-ice-age-artworks-etched-into-rock-15800-years-ago-may-be-the-earliest-known-depictions-of-fishing-180985492

  3. Sci.News「15,800-Year-Old Engraved Plaquettes Shed Light on Paleolithic Fishing Techniques」
     URL:https://www.sci.news/archaeology/gonnersdorf-fishing-nets-12635.html

  4. La Brújula Verde「Prehistoric Engravings Reveal that Fishing Nets Were Used 15,800 Years Ago」
     URL:https://www.labrujulaverde.com/2025/04/prehistoric-engravings-reveal-that-fishing-nets-were-used-15800-years-ago