※本サイトはプロモーションが含まれます。

【9/11×日本の歴史】知られざる出来事5選|年表&雑学まとめ

9/11,9月11日,スポーツ史,今日は何の日,公衆電話,外交問題,尖閣諸島,広島原爆病院,後楽園球場,日本の歴史,日本史,歴史的出来事,衆議院選挙,記念日,近代史,通信史,郵政選挙,関東東北豪雨,防災,雑学,領土問題

とりコレ3行まとめ

・「9/11=米国テロ」だけじゃない!日本でも歴史的な出来事が多数。

・通信・野球・医療・政治・領土問題まで…日本の“9月11日年表”を一気に紹介。

・今日の雑談ネタにも使える記念日や災害の教訓もまとめました。


この記事でわかること

「9月11日」と聞くと、アメリカ同時多発テロを思い浮かべる人が多いと思います。ですが実は、日本の歴史においてもこの日にはいろいろな事件や出来事が起きています。

本記事では、日本で9月11日に起きた歴史的な出来事5選をピックアップし、さらに雑学として「記念日」や「災害」など関連情報も補足します。

日本で“9月11日”に起きた代表的出来事5選

① 1900年9月11日:日本初の公衆電話が駅に登場

1900年(明治33年)の9月11日、日本初の公衆電話(当時は「自働電話」と呼ばれた)が新橋駅と上野駅に設置されました。

それまで電話は一部の官庁や富裕層しか使えないものでしたが、公衆電話の登場で一般市民も利用可能に。

通話料金は現在の感覚では高額でしたが、“通信の公共化”が始まった歴史的瞬間でした。


② 1937年9月11日:後楽園球場が開場

1937年(昭和12年)、東京に後楽園球場が開場しました。現在の東京ドームの前身で、当時は最新鋭の野球場。

こけら落としとして行われたのは「オールスター紅白戦」。その後、プロ野球や学生野球、ボクシング、プロレスなど数々の名場面がここで生まれ、日本スポーツ史に欠かせない存在となりました。


③ 1956年9月11日:広島原爆病院が開院

1956年(昭和31年)のこの日、広島に**原爆病院(現・広島赤十字・原爆病院)**が開院しました。

被爆者の健康管理や治療のために設立された専門病院で、医療と平和活動の拠点として現在も存在しています。復興期の日本において“被爆者医療”を制度的に支える大きな一歩でした。


④ 2005年9月11日:第44回衆議院総選挙(郵政選挙)

2005年(平成17年)9月11日に行われたのが、**小泉純一郎首相が仕掛けた「郵政解散・総選挙」**です。

自民党は“郵政民営化”を最大の争点に掲げ、結果は自民党の圧勝。296議席を獲得し、戦後の選挙史でも注目される大勝でした。小泉劇場と呼ばれる選挙戦は、テレビやインターネットでも盛んに取り上げられ、政治を大衆化する象徴的な出来事となりました。


⑤ 2012年9月11日:尖閣諸島を日本政府が国有化

2012年(平成24年)の9月11日、日本政府は地権者から尖閣諸島のうち魚釣島・北小島・南小島の3島を買い取り、国有化しました。

この措置は「領土保全のための手続き」とされましたが、中国側は強く反発し、その後の日中関係は一気に緊張。東シナ海をめぐる安全保障問題の大きな転機となった出来事です。


+αの雑学|記念日や災害も要チェック

記念日

警察相談の日(#9110にちなむ番号で設定)
たんぱく質の日(必須アミノ酸9種類+非必須アミノ酸11種類の語呂合わせ)

こうした“9月11日ならでは”の記念日は、雑談やSNSの投稿にも使えます。


災害との関わり

2015年9月9日~11日にかけて、関東・東北豪雨が発生。9月11日未明、宮城県には東北地方で初めての大雨特別警報が出されました。鬼怒川の堤防決壊など深刻な被害をもたらし、防災意識を改めて高めるきっかけになっています。


まとめ

「9月11日」といえばアメリカの大事件が真っ先に思い浮かびますが、日本でも通信インフラの始まり、スポーツの大舞台の誕生、被爆者医療の拠点、政権を揺るがす選挙、領土をめぐる外交問題など、多彩な出来事がこの日に集中しています。

さらに記念日や災害も重なっており、歴史を知るうえで意外と重要な日付です。雑学としてシェアしても良し、防災や政治の視点で考えても良し。ぜひ“日本の9/11”を今日の話題にしてみてください。


参考・引用記事

今日は何の日:9月11日 | nippon.com
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/today0911/

通話料高過ぎ 日本初の公衆電話設置|今日は何の日 9月11日 | Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/50279

第44回衆議院議員総選挙 | Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/第44回衆議院議員総選挙

自民圧勝、296議席 与党327、衆院の3分の2超す 総選挙 | 朝日新聞
https://www.asahi.com/edu/nie/kiji/kiji/TKY200509160220.html

Japan buys disputed islands, China sends patrol ships | Reuters
https://www.reuters.com/article/world/japan-buys-disputed-islands-china-sends-patrol-ship